【有心論/考察3】『左心房』から『心臓』へのバトン【ラスト50秒の謎解き】

どうも、果てしなく、梅です。

 「なんで左心房に君がいるのか真面目に考えて結論出た人いる?」

つまり、

「全身に血液を送り出すのは左心室なのに、左心房に君がいると表現したのはなぜ?」

 というフォロワーさんのつぶやきを見て真面目に結論を出してみました。

 

【有心論/考察1】急に出てくる『左心房』が曲にもたらす効果【wimper必見!?】 - 梅の頭の中の練り消し

【有心論/考察2】マイルド死生観と『左心房』【酸素は大事】 - 梅の頭の中の練り消し

有心論 RADWIMPS 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 

 

 

 

f:id:Total_Health_Creator:20190123223314j:plain

<<視点3:洋次郎の心境の変化と隠されたメッセージ>>

息を止めると 心があったよ

そこを開くと 君がいたんだよ

左心房に君がいるなら 問題はない ない ない ないよね

 (時計の音)(ライブならここで、「ありがとう」)

 

2秒前までの自殺志願者を 君は永久幸福論者に変えてくれた

そんな君は もういない いない いない いないけど

 

この心臓に君がいるんだよ 全身に向け脈を打つんだよ

今日も生きて 今日も生きて そして 今のままでいてと

白血球・赤血球・その他もろもろの愛を 僕に送る

 

さあ、いよいよクライマックスだ。

この曲中に左心房が使われた理由については、前blogで述べた。

 

簡単に説明すると、君や神といった抽象的な展開に具体性のあるフレーズを差し込むことで、

聴き手に世界観を共有させ、曲の着地点をぶれないようにするためだ。

 

ここでは、左心房がまた心臓というフレーズに置き換えられた背景と効果を推察する。 

 具体/抽象の構図は同じだが、『心臓』へと世界観が戻るラストは少しアングルが異なる。

開かれた心臓の中(左心房)にフォーカスされたカメラが徐々に遠のき、

左心房で清らかに働く君が見えなくなり、洋次郎の全身を映し出すまでの情景

が僕にはPVのように浮かんだ。

 

f:id:Total_Health_Creator:20190123215852g:plain

くらしの小径 > 体のコラム> 心臓の話

 

つまり、左心房というワードで一気に現実味をもたせてから、心臓という具体的にも抽象的にもとれるワードでまた曲の世界観を調節したのだと思う。

 

さらに、もう一視点。 

 

『左心房』が有心論の世界観を固めるフレーズってのも分かったし、

『左心房』= 肺から綺麗な血液が戻る場所 = 人間洗浄機のような君にいてほしい場所

ってとこまでは分かったけど、、、

 

最後に「全身に脈を打つ」って言ってて、左心房にその役割があるの?

 

と言う、無駄に賢くなったがゆえに気になるポイントについて、もう一押ししておこう。

 

先に梅的解釈から述べておくと、

 

脈を打つ大元は心臓で、心臓の中にある左心房に君がいることは間違いない。

左心房から左心室に君が血液を流し、心臓全体の収縮で全身に送られる。

要するに、君の存在+僕の力で、僕は生きているという感じ。以上。

 

。。。

 

と、こんな説明で終わるようなら深夜3時までblogなんか書かない!

読み解けば読み解くほど眠れないくらいの☓△#%&が湧き出ているよ!

最後の最後にこんな単純な生物学的な話で終わるわけないんですよRADさんが!!

 

この裏に隠れたメッセージを僕なりに解釈していったので、どうぞ存分に震えてほしい。

 

足りない糖分は甘酒で補給!ここから一気にRADワールドへ招待します♪

 

 

もう1つの梅的解釈はこれだ。

 

 

「左心房」を「心臓」と「脈」というワードに置き換えることで、

「具体的にどこにいるかは分からないけど、確かに存在している君への感謝」と、

「そんな気持ちの処理ができるようになった洋次郎の価値観の変化」を表している。

どういうことか、詳しく述べていこう。

 

<左心房から心臓へのバトン>

心臓の中のどこ(左心房)にいるかを気にしていた洋次郎の心境の変化の現れ。

 

これを分かりやすく例えるなら、

付き合い立ての頃に、相手の詳細に一喜一憂していたものが、

一定の感情をのりこえると、存在そのものに愛と感謝が芽生えてくる感覚。

 

もう1つ例えるなら、

RADライブで、かつてはステージへの近さを求めていたものが、

段々と同じ空間で曲を聴けるだけで満たされていくようになる感覚。

(これを、大人見微笑みの境地と、言ったり言わなかったりする)

 

物理的に側にいてほしいという欲求 から 心理的に側にいてくれることへの感謝 に変わる人間の心境の変化だ。

恋が興奮なら、愛は感謝。

恋が一方的に芽生える衝動なら、愛は生物の間を行きかう感情。

中毒かってくらい夢中にしていた恋からの、君(=心臓)と僕の間を流れる愛への気づきに変わったのではないか。

 

 

<洋次郎におきた心境の変化とは?>

・内側から外側へ

・昨日でも明日でもない、今、ありのままの自分の肯定

 

ここでは、この1文にだけフォーカスする。

全身に向け脈を打つんだよ

 (脈を打つ:心臓の鼓動に合わせて動脈が振動すること)

 

皆は、「脈」と言われたら体のどこを想像するだろう?

医療従事者でもない限り、ざっと思い浮かぶのは手首ではないだろうか。

 

 

これまでの曲の展開をみると、

洋次郎は過去を引きずる(昨日を探し続ける)自己否定の塊だった。

明日を呪って人を嫌っても、明日を夢見て人間を信じても、決して今を生きてはいなかった。

明日の死を待つことにでさえ受動的な、臆病で後ろ向きで内向きな存在として登場している。

 

そう伝え続けてきた伏線が、このラスト50秒で壮大に回収される。

 

息を止めないように、最後まで読んでほしい。

 

ここで洋次郎が感じたものは、心臓の拍動ではなく、体の脈拍だ。

心臓が体の深部中枢にあるものに対し、脈拍は体の表層末端という対比だと捉える。

 

ここで、小話。人間は自分の外側と内側の両方に平等に意識を向けられない。

内観をすれば外からの情報は途切れ、外にアンテナを張り続けていれば自分を見失う。

 

注意深く観察しないと分からなかったものが、自然と感じられるものになった

曲内の視点を、自分の深部/内側(心臓の鼓動)から、少し表層/外側(脈拍)に移すことで、

15行前のネガティブ洋次郎の意識が少しだけ外に向きはじめたことを表している。

 

 

「自己否定をしてしまう」自分さえも肯定する

これは洋次郎が聴き手に伝えたいメッセージともとれる。

 

そして、一方で洋次郎の心境の変化を最も届いてほしい人に発信しているように見えた。

 

 

つまるところ、要するに、

 

「君への気持ちにケリがついて、少し変われそうな僕がいる。過去や他人ばかり気にしてたけど、今の世界ともうまくやれそうな気がする。だって君の存在があるから。全て君のおかげだけど、もう好きではいられない。だから、好きという気持ちを愛に置き換えて、勝手に感謝しながら君のことを想い続けたいんだ。」

 

という、女々しい男の、(感情を理性で丸め込んだ)恋愛結論だと僕は思っている。

改めて me me she からの 有心論 感情と論理で表した2つのラブソングを耳をかっぽじって浸ってほしい。

 

f:id:Total_Health_Creator:20190123222008j:plain

 

これこそが洋次郎から君に向けたメッセージであり、次に進もうという決意の表れなのかもしれない。

 

 

このアンサーソングとして予想できるのが【〇ー〇ーメイド】になる。

未来と過去どちらか一つを

右側の心臓はいりません

涙をオプションでつけようか

どっかでお会いしたことありますか?

 ここまでの有心論の歌詞考察を踏まえたうえで、もう一度オーダーメイドを聞いてほしい。

足の小指から手の親指までが震えだすくらいに「アワワワワ」だ。

【オーダーメイド×有心論】に関しては、また需要があれば照合していきます、コメントなどお待ちしております^^

 

最後に、君からの愛が脈を伝って洋次郎に気付かせたことを僕なりに解釈し、

個人的な見解をまぜたメッセージに置き換えて考察を終えることとします。

 

 

<今を生きづらく感じている全ての人に>

 

どうあがいても変わらない過去、先が読めない未来

変えられない他人、本意の読めない相手の言動

 

今を生きられない要素がありふれすぎてる現代で、

今日をどんな気分で過ごしていますか?

 

美味しいごはんを食べている時、頭は何にとらわれているだろう。

あったかい布団に入ったとき、心はどこに向いてしまっているだろう。

青い空、綺麗な星、澄んだ空気の側で、体は何を感じているのかな。

 

美味しいご飯は旨い、温かい布団は気持ちいい、美しい自然は心地よく、

自分が自分を否定しない限り、1人の時間はまるで素敵なことばかりだ。

 

誰かに愛されるのを待つのもいいけど、まずは自分を愛してみよう。

好きなもの、好きなこと、好きな人、好きな時間、たまには甘やかしてもいい。

本当に好きなモノ、惜しみたくないものを、自分に聞いて、きちんと選んで。

自分をたくさん満たしたその先に、次のステージが待ってる。

 

そこに仲間がいてくれたら、もっと幸せかも。

心の中に想える人がいれば、もっと心強い。

そんな素敵な人たちを自分勝手に愛してしまおう。

 

昨日でも

明日でもなく

今日を 生きる

 

過去よりも

未来よりも

今 を大切に

 

「当たり前」に

生きていられること

 

「当たり前」に

側にいてくれる人

 

そんな今に気付いて

積み重ねていくことも

 

幸せの形なんじゃないかと。

僕はそう思うわけであります。

 

幸せの形はそれぞれだから、

いつか、あなたなりの永久幸福論に出会えますように。

 

 

f:id:Total_Health_Creator:20190123223314j:plain

画像引用:https://www.ec-cube.net/tsubo/2014/10/01/1796

 

以上、長々とご視聴いただきありがとうございました♪

 

 

☆★☆★☆★

 

<著者プロフィール>

三河で整体トレーナー&ヨガインストラクターをしている中肉中背やや細身男子。

・心身健康クリエイターとして、心と身体を穏やかに保つ情報を発信中。

心身健康クリエイター 梅(UME)|note

 

・5年前に、地域でwimperさんが繋がれる空間をつくろうとオフ会を企画。

計30回以上、総勢100wimper以上の参加で、年に数回、30人規模のRADカラオケ会がメイン。

「人生を変えるキッカケ」と「人生を安定させる居場所」を造りたい。

初参加も、遠方からの参加者も大歓迎♪ RAD充 応援 計画、あなたの一歩を応援します!

MwO)三河wimperオフ  (@AUme1125) | Twitterフォローフリー☆